top of page
園生活
保育方針
外遊びを中心に、季節の自然にふれながら丈夫な体を作る
遊びや環境を通して、主体的に行動できる力を身に付ける
製作、リズム遊び、言葉遊びを通し、興味関心を広げる
絵本の読み聞かせを積極的に行い、想像力や表現力を養う
食育を通して、食事の楽しさやありがたみを知る
戸外活動
園庭が狭いので、基本的には近隣の公園で遊びます。
自然探索をしたり、お友達と遊具で遊んだりと
のびのび過ごしています。


戸外活動

戸外活動

1/8

リトミック

リトミック

リトミック
1/2
リトミック
0歳児から定期的に行っています。
音に合わせて体を動かすことを
全身で楽しんでいます♪
日々の保育
子ども達が主体的 に遊び、探究心が育つような遊びを
取り入れています。
フィンガーペインティングや色水遊びなど
家庭ではなかなかできないようなことを
たくさん経験する機会を作っています。

乳児寒天遊び

幼児ボディペインティング

廃材製作

乳児寒天遊び
1/8

年長お楽しみ会

年長お楽しみ会

年長お楽しみ会

年長お楽しみ会
1/5
年長お楽しみ会
7月には年長さんのお楽しみ会を行います。
どのようなことをしたいのか皆で話し合い、
準備を重ねて当日を迎えます。
夕飯づくりのための買い出しも自分たちで。